ホームまきお先生のブログ > 大物にチャレンジ!
まきお先生のブログ

まきお先生のブログ


大物にチャレンジ!

2007/05/26

おやつ選びのポイントは、カロリーが少ない、成分、嗜好性・・・いろいろあるけれど「長持ち=大きい」というものはずせない条件!
ダンスの練習時はすぐに食べてしまえるトリーツを選ぶけれど普段は出来るだけ大きいもの!
ついこの間、ニワトリのとさかをあげたら途中で咽に引っかかって大変だった(>_<)
無理矢理口を開けさせて咽の奥に指をつっこむと何か指に当る物がある、でもひっはり出せない。
しかたないから、奥に押し込むと「ゴクン」と飲み込み一件落着。
もぅ~あせった、あせった。

そんなことがあってからますます大きいガムを探すようになりました。

photo

photo

最近は近畿インターで買った“ウシののど”というのがお気に入りです。
photo

ウシののど=ウルテ?かと思ったのですがちょっと違うみたい。
ちなみに私はウルテが大好きです。(^_^)v

コメント (3)

まきお:

これくらい大きいと飲み込む心配なしです。(^^)/
せんちゃんは新しいおやつをもらって、嬉しいときにはそのガムと戦ってから食べます。

セブンさんににはやわらかお菓子が良いかなぁ~。
ウシやウマの肺を干した物があるのですが柔らかめでうちの子は大好きですよ~。

追伸:書き込み成功おめでとう!

セブンママ:

せ・せんちゃん・・・す・すごい・・・
ある意味、羨ましいです。セブンは好き嫌いが激しく、最近は飽きるのも早く、何をあげたらいいのか悩みます。顎骨が無いからなおさら・・・。ショップに行っても、どうせ食べへんやろ~と思うので、買いません。笑。ちなみに、私もウルテ大好きです。

キュッキュ♂:

おいしそうに食べてますね~(^-^)
それにしてもでかいガム!

Copyright © Universe Groomimg School Allrights Reserved.