ホームまきお先生のブログ > 長~い 開会式
まきお先生のブログ

まきお先生のブログ


長~い 開会式

2008/08/09

8月8日はオリンピックの開会式と平間先生のお誕生日!
おめでとう\(^o^)/
何回目?なんで野暮な質問はしません。

長かった開会式が終わりました。
選手たちの入場が始まってしばらくは見ていたけれど、途中、ちょっと飽きてきて・・・
休憩。お風呂に入って出てきてもまだまだ入場行進が続く、続く・・・

日本のユニフォームは今回も地味な感じ。
もっと、日本をアピールするような衣装で入場してほしかった。
たとえば・・・日の丸の柄をあしらった浴衣なんてどうでしょう??
うちわも忘れずに!(勿論、日の丸柄)

最後までシークレットだった最後の聖火ランナー、パンダじゃなかった・・・
それにしても、あんな高いところまで引き上げられてその上、走ってるパフォーマンスまでも出来るなんて、すごい人だ!
(わたし、高所恐怖症です)

夏休み後半はオリンピック観戦だ!

コメント (4)

まきお:

ぶる~にゃ。さん ご丁寧に訂正メールありがとうございました。m(__)m
筋トレですか!すごいなぁ~。じゃ~ 私は・・・「ラジオ体操」から始めます。(^_-)-☆

ぶる~にゃ。:

コメント内容に間違いが…チャン.イーモウは演出の監督でした(-.-;)
けど体操に力を入れてるのは確かなようデス…。
う~ん……ドリンクしながら筋トレするぞぉ!

まきお:

そうよね~。
腹筋 すごいんでしょうね~。
きっと、お腹はチョコレートですよ。
最近 私は運動不足がたたって腹筋も背筋も脂肪の奥深くにひそんでいます。(-_-;)

ぶる~にゃ。:

聖火点灯のアクションは、ロスでメダル3個(だったかしら?)を取った体操選手のチャン.イーモウだったらしい…。あのワイヤーアクション、相当の腹筋がないと出来ないよねぇ…。大型犬をずっとトリミングしてたら筋肉付くかも(笑)

Copyright © Universe Groomimg School Allrights Reserved.