ホーム夜学科先生のブログ > トリミング競技会★2014秋
夜学科先生のブログ

夜学科先生のブログ


トリミング競技会★2014秋

9月4日・5日、
恒例の、
学内のトリミング競技会が開催されました。


参加された方、おつかれさまでした!!


いつもは、春・秋1日ずつの開催ですが、
昼間の生徒さんもたくさん参加してくれたので、
2日間に渡っての開催となりました。


審査委員長は、
昼間の教務主任、西迫先生です


普段はほんわかムードの夜学科ですが、

この日ばかりは、
ドキドキが伝わってくるようでした!(^^)!


皆さん、自分の実力が出せたでしょうか?

s-20140910.jpg


学内のトリミング競技会では、
仕上がりの技術だけでなく、
犬の扱いや、道具の使い方も、重要です(^_^)b


できるだけ犬に負担にならないよう、かつ、しっかり保定できましたか?
効率よく作業を進められる手順を考えて、進めることができましたか?

特に、初めて競技会に参加された方は、
刺激になったのではないでしょうか?


♪♪また感想など、聞かせてくださいね♪♪


いつもの実習の中でも、
どうやったら、効率よく仕上げられるか、意識することが大切ですよ。
(結局、競技会でもテストでも、実習でやれている以上のことは、できませんから)


結果は、卒業式の日に発表されます★

Copyright © Universe Groomimg School Allrights Reserved.