ホーム > まきお先生のブログ
まきお先生のブログ

まきお先生のブログ


2015 JKCトリミング競技会

2015/07/21

7月18日(土)は、今年もナンバペットさんをお借りしてJKCトリミング競技会があり、午後からは義務研修会でした。
役員は8時にナンバペットさん集合。
椅子を運んだり、会場を作ったりとあわただしく準備をし、いよいよ、競技スタート!
この日は、台風の影響で交通機関に乱れが出ていた為、出場者の人は大丈夫かと心配しながら受付していましたが、皆さんなんとか間にあって良かった~。

そして、2時間後・・・
結果発表

卒業生が3人、入賞をいただきました!!\(^o^)/

IMG_5304.jpg

この二人は、昨年の春に研究科を卒業した同級生でチャレンジコースにも通って勉強しています。

もうお1人は写真を撮るタイミングがなくて。。。すみません。この方は、夜学の卒業生です。

皆さん、日頃の練習の成果がでてよかったね(*^^)v

おめでとうございます。

さぁ~ 今日からは本部競技会へ向けてレッスンだ!!

おパンツにサスペンダー

2015/05/29

研究科、宮崎さんちのワンコ・トイプードルのマロンちゃん
本日、スタイル変更しました!

まずは、お耳のカラーリング、耳先だけにこげ茶を入れます。
身体に染粉がつかないよう、新聞紙を肩に巻きます。
学校ではコレを・・・

「宮崎巻き」と言います。(^◇^)


IMG_7970.png

しっかりもみこんで、サランラップで巻き巻き。


IMG_4898.png

  

少々、時間をおいて色が定着したころを見計らって、シャンプータイム!


IMG_9047.png

ブロー終了後、いよいよカット!


IMG_4263.png

出来上がり~~

カワイイ&カッコイイ よく、似合ってるね(*^^)v


IMG_7359.png


IMG_9545.png


プロ向け講座~井上妙子先生

2015/05/22

5月19日は、3年ぶりに井上妙子先生にお越しいただいての講習会。

今回のお題目は、スタンダードプードルのショーアップ・コンチネンタルクリップ編でした。

IMG_4369.png


バリカンの入れ方や角度、毛の育毛について、日常のお手入れ・・・等々
とても、丁寧に説明していただき、うん。うん。なるほど~ っと後ろから拝見していると参加者の皆さんもうなずき隊になっていました。(^。^)


IMG_3666.png


バリカン作業から始まり、カット、そして、いよいよセットアップ!

モデル犬を伏せの状態にし、スッスッスッ、さっさっさっ。
あっという間に出来上がり~

説明の中で井上先生が・・・

「松田 聖子ちゃんのように~」
 
と言われたのがとても印象的で、聖子ちゃんドンピシャ世代の私にはとても解りやすかったです。


IMG_8514.png

IMG_3380.png


最後になりましたが、今回、当初予定していたモデル犬が体調不良になり、
当日、急遽 おねがいして来ていただきました、木ノ元さん&アネラちゃん お世話になりました。
本当にありがとうございました。


2015春の展覧会

2015/05/19

5月17日日曜日 前日の雨がウソみたいな晴天!!
私達の日ごろの行いがええからやね~なんて軽口をたたきあいながら、出陳の準備がスタート(^。^)

では、この日のユニバースのテント内、メンバー紹介をします。(^O^)/

 
準備完了。
西岡先生んちの氷河くん。


IMG_9750.jpg

おなじみ、平間先生ご愛犬、ミニョンくん。
グループ審査前なので念入りに仕上げます。


IMG_7088.png

IMG_5177.png

こちらは、以前 ユニバースで教師をされていた、角谷先生のご愛犬 ジン君。
美しい!


IMG_8355.png

IMG_6090.png

IMG_0132.png

当校で講師をして頂いています、堀川先生も出陳!


IMG_3758.png
 


主役の犬たち、ハンドラーさん、見学&応援団の生徒さんたちも暑い中、お疲れ様でした!

みんな日焼けで真っ赤なお顔になっていたので、熱中症の心配をしていたのですが翌日は欠席者もなく、ますます赤いお顔になって実習していました。(^。^)

第57回 入学式

2015/04/15

14日火曜日、朝から雨が降って足もとの悪い中での入学式となりました。

皆さんちょっと緊張した面持ちで式典が始まりましたが、スタッフのワンコ紹介になると口元がゆるんでにっこり!
やっぱり、みんな犬好きなんや~(^◇^)

明日からの学校生活、楽しみながらお勉強してくださいね。


IMG_1784.jpg


FCIジャパンインターナショナルドッグショー&トリミング競技会

2015/04/09

行ってきました!
ビッグサイト!! 

IMG_5212.png

この日は、51期研究科卒業の上羽さんがトリミング競技会に出場するので私達スタッフは代表を筆頭に応援団!!


全国から集まった精鋭達の中で臆するとこもなく、落ち着いてトリミングしている。
彼女は将来、大物になるに違いない!


IMG_6376.png


競技会終了後、次回に向けての意気込みを語る彼女。
やはり、大物だ!

平間先生持参の「自撮り棒」で記念撮影。
初自撮り棒は取扱いが難しく、どこを見ていいのかわからない・・・


IMG_8829.png


帰りの新幹線は横並び3列席で、高校生男子並みのガッツリ弁当をペロリとたいらげ
新幹線名物、カチカチアイスも食べて大満足で帰ってきました。


IMG_5088.png

IMG_1192.png


トリマー 一年生

2015/04/01

先月27日に卒業式が終わり、在校生は只今、春休み中。
一方、今日からトリマー 一年生としてお店で働いている卒業生のみんな、わくわくとドキドキが入り混じった初日だと思います。
体調管理をしっかり行って、誠意のあるトリマーになってください。
応援しています!!


IMG_3675.png

IMG_7018.png

53期 研究科のみんなから学校へ卒業記念品をいただきました。

ありがとうございます!!

20キロまで計ることができるワンコの体重計!!


IMG_2669.png

常々、肥満気味の子が多いことが気になっていたので、新学期からは、トリミングに来るワンコ達の体重を計ってお客様にお伝えしようかしら・・・と考えています。


Copyright © Universe Groomimg School Allrights Reserved.