ホーム > コースのご案内 > トリマー本科
トリマー本科

トリマー本科


トリマー本科

将来、トリマーを目標としている方にとって、基本的な知識・技術を習得できるコース。
少しでも早くスペシャリストとしての第1歩を踏み出せるよう、カリキュラムを編成しています。

トリマー本科データ

トリマー本科コースの修業期間や学科日数などをご案内します。

  • 修行期間/ 1年
  • 学科日数/ 約70日
  • 実習日数/ 約140日
  • 授業日/ 月~金曜日
  • 授業時間/ 10:00~15:00(学科の場合)
    *実技の場合は担当犬が仕上がるまで。
  • 定員/ 20名
  • 入学時期/ 年2回(4月・10月)

取得・受験できるライセンス/認定証

  • 認定トリマーライセンスC級
  • 愛玩動物飼養管理士2級

トリマー本科

カリキュラム/トリマー本科

犬学犬の起源をはじめ、各部の名称、骨格など犬の基礎知識。
犬種ごとの標準サイズや毛色などを知る犬種学など。
猫学猫の種類や形態など。
美容理論美容道具の取り扱いや手入れの方法。
美容の歴史をはじめ、トリマーとしての心得など。
犬種別美容理論長毛、短毛、大型、その他の小型、サマーカット、ポメラニアン、プードル、長・短脚テリア、A・コッカー、ビション・フリーゼなどのトリミングの方法をモデルグルーミングを経て実習する。
犬の行動心理仔犬の社会化期の飼育や、ボディーランゲージ、カーミングシグナルといった犬の心理など。
経営学開業を目指す人のための経営論。
従業員としての接客法や、フードの知識など。
獣医学感染症と消毒、寄生虫、皮膚病、栄養学、繁殖学、ズーノーシス、応急処置など。
ドッグショー関係ドッグショーのシステムや、ハンドリング。ドッグショーの見学。
造形美術粘土細工、版画をはじめ、イラストやリボン作りなど。本科のみ
一般教養接客マナーや電話応対。本科のみ
校外学習年末にペットショップにおいて体験実習を行う。夜学科は希望者のみ
イベント本科はオータムフェスティバル、ハンドリング大会、春・秋の遠足など 夜学科は夏祭り
研修旅行イギリスのクラフト展を見学。希望者のみ
特別授業年2回特別講師を招いての講習。夜学科は希望者のみ
しつけトリマーが知っておくべきしつけ。夜学科は希望者のみ
Copyright © Universe Groomimg School Allrights Reserved.