ホーム > まきお先生のブログ
まきお先生のブログ

まきお先生のブログ


今年も楽しいお芋堀り♪

2012/10/27

24日水曜日は、秋の遠足で星田へお芋掘りに行って来ました。


 
前日の大雨がウソのように晴れ渡った秋空!
毎年、思うことですが、このあたりは空がとっても綺麗!
おもわず、深呼吸!!

靴にゴミ袋をかぶせて、さながら鑑識さんのよう。
手にはゴム手袋をして、さぁ、準備OK!
みんなが掘り出すとミミズが出てきた、カエルが出てきたと大騒ぎ。
生徒さんも私達スタッフも沢山のお芋さんをお土産に持ち帰ることが出来て
とっても楽しい遠足となりました。

 

最後になりましたが、辻本さんのお母様、今年も色々とお心遣いありがとうございました。

ご入学 おめでとうございます。

2012/10/20

10月15日は第52回入学式でした。
新入生の皆さん、ご入学おめでとうございます。
そして、50期研究科へ進級の皆さんも、おめでとうどざいます。

新しい環境で初めて聞く言葉の連続。。。最初は戸惑うことがあるかもしれませんが、
そこは、犬好きパワー全快で乗り切りましょう。
私達スタッフは勿論のこと、クラスメイトや先輩達も皆さんのバックアップをします!
プロトリマー目指して、ガンバロー!

今期の入学式から、講師の糸井先生も参列していただいて、ワンコたちも5頭参加です。

待ち時間のワンコたち。。。

お散歩バッグ

2012/10/06

ユニバースでは、愛犬の写真を入れたエコバッグ製作を始めました。


実習教室内にあるスクリーン前でモデルわんこのご機嫌をあの手この手でとりながら、
座ってもらったり、立ってもらったり・・・
写真撮影後は、PCで色調調節を行います。
出来上がったバッグは皆さんにとても評判が良くて、お散歩バッグとして、通学に、
色々な場面で使っていただけます。

バッグの大きさは3種類あり、50期研究科 江口さんが持っているのは一番小さいサイズのものです。


第50回 卒業式

2012/09/28

今日は、48期研究科さんと50期本科さんたちの卒業式でした。

ご卒業おめでとうございます

50期本科の原田さんが読む答辞に泣かされ、鼻ずるずる状態で卒業証書の名前を読み上げると、クラスは間違えるし、噛むし・・・
グダグダになってしまいました。
ごめんね、研究科さん。

来週から研究科へ進級する人、
就職する人、
残留をこなす人
みんな、目標を決めて、前進あるのみ!
がんばろう!!

2012年 オータムフェスティバル

2012/09/09

ことしのオータムは、生徒さんの親御さんが見学にいらしてくださいました。
親子二代にわたって、ユニバースに通ってる方がいて、
「私たちの頃にはこんなイベント無かったですね~。今日は、とっても楽しませてもらいました。
と言われお帰りになりました。
おおかたの生徒さんがわんこを飼っているので、これからも、わんこと一緒に楽しめる楽しいイベントを
考えていきます。

2012年ユニバース・ファッションショーの一部をご紹介いたします。

羊の皮を着た狼ならぬ、ボーダーコリー!!

メイドカフェ (^^)v

土佐犬になりきる!
  

パーティー

水に流す結婚式


お題目にふさわしく、ティッシュで作られたウエディングドレスです。

今年も力作ぞろいでした。
みんな、スゴイねぇ~(*^_^*)

夏休みの宿題 金賞は・・・
50期本科 猿橋さん制作の写真集でした。
夏休みに出かけたタイで撮り貯めたわんこの写真を、解説を付けて本にしたものです。
写真からも解説からも、作者の「わんこ愛」が伝わってきます。

夏休みがあけました

2012/08/25

夏休みが明けて、20日から二学期?が始まりました。
海外旅行へ行ってた人、犬連れで田舎へ帰ってた人、バイト三昧だった人、新しくわんこを迎えた人・・・
みんなそれぞれに充実した夏休みだったようです。

来週は、卒業学科テストがあります。
48期研究科、50期本科のみんなは卒業まであと、2ヶ月!
テスト、頑張ってください!

JKC トリミング競技会

2012/08/06

今日は、(12時過ぎたから、厳密にはもう、昨日ですね)JKC大阪ブロックトリミング競技会でした。
今年も、スタッフ、卒業生、知人が沢山、参加していて、ワクワクしながら当日を向かえ、会場に入ってテーブルセッティングを済ませ、受付をはじめたとたん、
じわじわと緊張してきました。

やっぱり、今年もかっ・・・
若干、胃が痛い。
競技が始まると、スーッっとなくなりました。不思議・・・

競技終了後に参加者から、
「楽しんでカットすることが出来ました。」
と言われ、とても嬉しくなりました。

入賞された方は、本部トリミング大会に向けて、入賞を逃した方は、来年の大阪ブロックトリミング競技会に備えて準備をしましょう!

皆さん、お疲れ様でした

Copyright © Universe Groomimg School Allrights Reserved.