ホーム > まきお先生のブログ
まきお先生のブログ

まきお先生のブログ


暑い!暑い!展覧会

2012/04/30

昨日は舞洲で展覧会があり、平間先生と友人のプードルさんが同じテントで
出陳となりました。

 プードル オスBOB戦


朝からどんどん気温が上がって日中は真夏のような暑さ!
半袖を着てこなかったことに後悔・・・

厚さ対策でリング内にテントが張ってあり、その中で触審が行われていました。
それでも、暑さに弱いブルやパグなどの短吻犬種は大変で、氷水でしぼったタオルを首や身体に巻いてもらっていました。

こんなに暑い中でもミニョン君は全くバテル様子は無く、意気揚々としていました。
結果は、グループ3席!!
おめでとう!!

今回の展覧会には今春、入学した51期の生徒さんが見学に来ていて、
真赤に日焼けしながらメモを取り、写真撮影。
グルーミングマニュアル持参の人もいたなぁ~。 偉い!
熱中症にならないかと、心配になりました。
来月の展覧会には帽子をかぶって見学しましょう!



ベドリントンの講習会

2012/04/28

今回のプロ向け講座は、
阿部先生による「ベドリントンテリアのトリミング講義」でした。

アメリカタイプとヨーロッパタイプの2頭のベドをお連れいただき、
アメリカタイプの子がモデル犬となりました。

この子は、9才とお聞きしましたが、コートの状態も良く、
お家で大切に育てられている様子が、伝わってきました。

阿部先生のトリミングはとても丁寧。そてでいて、鋏さばきは大胆で
瞬く間にアウトラインが完成しました。

ベドリントンのカットを身近に感じてもらえるよう、
プードルをベドカットしたコール君に特別参加してもらいました。
当初は、受講者の方にコール君を紹介するだけの予定でしたが、
阿部先生のご好意で、カットをしていただけました!


阿部先生、お世話になりました。
ありがとうございました。

ご入学おめでとうございます。

2012/04/17

今日は、51期本科さんの入学式そして、49期研究科さんは進級式でした。
皆さん・・・

おめでとうございます!

入学シーズンにふさわしく、京橋駅から学校に続く道は先週あたりから桜が満開で風がふくと、いっせいにヒラヒラと花びらが散ります。
桜吹雪舞い散る中(うん?誰かの歌の歌詞にあったような・・・)歩いくのは、趣があっていいものです。

新入生さん、明日はオリエンテーションです。
みんな、ドキドキとワクワクが入り混じった気持ちでしょうね。
私も、新しい出会いにワクワクしています。(^^♪

51期新入生さん、49期研究科さんも来年の春にみんなそろって卒業できるよう
頑張りましょう!



お疲れ様です

2012/04/02

行って来ました、本部展!

平間先生のテーブルは一番端の列だったので私達、ギャラリーからは1mの距離で競技開始から終了までガンミしました。


始まるまえもいつもと変わらず、平間トーク炸裂で緊張してるようには見えず、
トリミングを楽しんでいる様子でした。(^_-)-☆
卒業生も参加していて、大きな荷物と犬を抱えて、一人で新幹線に乗ってきたと言ってました。
彼女は、競技終了後に
「もっと、カットの勉強をして今年もトリミング競技会に参加します!」
といきいきとした顔で宣言して帰って行きました。
たのもしい!!



競技終了後の平間先生と山本さん。
お疲れのところお写真撮らせていただきました。

お疲れ様でした

== おまけ ==

会場で見つけて一目ぼれ。
うちの子にそっくり!


ご卒業 おめでとうございます!(^^)!

2012/03/29

27日は、47期研究科並びに、49期本科の卒業式でした。

研究科のみんなは獣医さんやペットショップへ就職し、
卒業式翌日から仕事が始まってる人も居ます。
これからがトリマーとしての始まり!
辛いこと、楽しい事、トリミングで悩んだとき、ユニバースを
思い出して、遊びに来てくださいね。

本科さんは大半の人が、研究科へ進級されるので、
4月9日にお目にかかります。
春休みの間もハサミ練習しといてね~。

研究科のみんなから卒業記念品として、コーヒーメーカーを頂きました。

ありがとう!

グッドタイミング!
先日コーヒーメーカーがつぶれてしまって、処分したところでした。
これで美味しいコーヒーが飲めます。\(^o^)/

そして、中西さんからはとっても素敵な絵を頂きました。
お知り合いのプロの画家さんに描いてもらったものらしいのですが、
ほのぼのとしていて、見ていると笑顔になります。


最後になりますが・・・
三木先生も27日でユニバースを卒業されました。
11年間、ご苦労様でした。
これからも講習会やチャレンジ、展覧会などで会うことは多いと
思いますが、やっぱり、寂しいです。(/_;)

応援に行こう!

2012/03/18

昨年のトリミング競技会大阪予選で入賞された平間先生は、
3月31日(土)東京ビッグサイトで行われる全国大会に出場されます。(^O^)/

竹馬の友としては、何が何でも応援に行かなければ!!
主役の平間先生より先に新幹線と宿をとって、準備万端。
ようやく、主役もチケットを取ってようで、一安心です。
西村先生も応援に行きます。
夜行バスで・・・
若い!
私も若いときは毎年、本部展は夜行バスで行ったなぁ~。

平間先生の他に卒業生も出場します。
本部展に行かれる方は、応援 宜しくお願いします!

展覧会シーズン到来!

2012/03/12

10日、11日は此花区、舞洲で展覧会が開催されました。
いよいよ、春の展覧会シーズンです!

11日日曜日に友人が出陳するので、見学と応援に行ってきました。
(プードルは真面目に見ていましたが、あとの時間の大半はおしゃべりタイムでした^_^;)

この写真を撮ったあと、空模様があやしくなってきたなぁ・・・っとおもったら雨がぱらぱら降ってきたので大慌てで、テントを片付けて、解散!
寒かった(>_<)


Copyright © Universe Groomimg School Allrights Reserved.