ホーム > まきお先生のブログ
まきお先生のブログ

まきお先生のブログ


全長1メートル15センチ!!

2009/12/27


 
巨大なイカをいただきました。
なんと、全長1m15cm!!
(イカの右上のあるのはタバコです。)

母方の田舎(鳥取の米子市)の海にはこの時期の早朝、産卵の為に砂浜の浅瀬に巨大イカ(地元ではアカイカというらしい)が居るらしくつめたい海の中にヒザあたりまで入ってイカを拾う?捕獲する?そうです。
カッチカッチに冷凍された状態で戴いて、冷凍庫から出して自然解凍2日目でもまだ中のほうは凍っていました。^^;

大物イカと格闘すること30分、ようやく食べられる状態になりました!
まずはシンプルにクレイジーソルトを振って焼いて食べてみる・・・
美味しい!やわらかい!

イカ焼き、お好み焼き、イカリング・・・
しばらくイカ料理が続くかも・・・

冬休み初日

2009/12/23

久しぶりのブログです。
ちょっとサボったら季節が秋から冬に変わってました(~_~;)

今日は冬休み初日。
今日から年末バイトに出てる生徒さん達、初日はどうでしたか?
緊張と忙しさであっという間の一日だったのではないでしょうか。。。
体調管理に気をつけて頑張ってください!

私の冬休み初日は、展覧会見学でした。
予想通り舞洲は寒い!!
寒がりで冷え性なのでカイロを腰とお腹に貼って、ダウンの両ポケットにはそれぞれ1つずつ小さいカイロを忍ばせ、マフラー、帽子、手袋 考え付くかぎりの防寒具をつけて行ったにもかかわらず寒いもんは寒い!!

会場で写真を写そうとしたら、おかしい!電源が入らない!!
よ~く考えてみたら、バッテリーを充電器につけたままのような・・・
確かめるとやっぱり!バッテリーが入るはずのところがポッカリと穴があいてる。
最悪です・・・(-_-;)
またの機会に写真撮影、頑張ります^_^;

インフルエンザ予防接種

2009/11/07

昨日、季節性のインフルエンザ予防接種を受けてきました。
実は、3日火曜日にワクチン接種のため、病院に行ったのですが、
「ワクチン接種は予約制です。今日はうてません!」とピシャリ!
というわけで昨日の接種となったのです。

あらかじめ、ワクチン接種申込書・予診票の質問に答えて、診察室に入るとその票をを見ながら
お医者さんの問診がありました。
問診中、お医者さんの目がものすごく充血してることが気になって、気になって・・・
寝不足?結膜炎?
先生の質問に気もそぞろに答えていたら、じゃ、ワクチン打ちましょう。ってことになり
「ちょっと、チクッとしますよ、ごめんなさいね~。」と看護婦さん。
痛っ~~~~~~い!!
去年はこんなに痛くなかったような・・・(たぶん、去年の痛みを忘れてるだけです)

年末のドタバタに備えて体調管理をしっかりしなくてわ!

“うがい・手洗い”を忘れすに!

またまた、ご馳走様です♪

2009/11/05

昨日、スイートポテト第二段をいただきました!
今回の料理人は43期研究科 藤本さんです。

タルト皿の上にまんまるのスイートポテトがちょこんと乗っていてとってもかわいい(^・^)
いっただきま~す!
めっちゃ、美味しい!

この日は、事務の伊藤さんからも手作りスイートポテトをいただきました。
みんな上手に作ってはります。)^o^(

ご馳走様でした

2009/10/29

生徒さんが昨日のお芋さんでスイートポテトを作ってきてくれました。\(^o^)/

実習終了後、職員室のみんなで戴きました。
美味しかったわぁ~。
片山さん、ご馳走様でした。(*^_^*)

遠足日和♪

2009/10/29

今日は星田まで遠足に行ってきました。(12時過ぎたから厳密には昨日です)
研究科、辻本さんのおじいさまとおばあさまが作られたお芋さんを皆で掘りました。\(^o^)/


 
一昨日の雨で土がいい具合にやわらかくなっていて掘り易い!

↑この写真、土にお芋さんを突き刺したのではないですよ。
お芋さんを折らないように、周りの土を丁寧に掘っていった成果です。(^_-)-☆

途中、ミミズやカエルが出てきてぎゃ~ぎゃ~と大騒ぎ!
でも、一番びっくりしてるのは、いきなり土から掘り出された彼らの方だと思います・・・。

みんなそれぞれに沢山のお土産を袋につめてお芋畑をあとにしました。
帰り際におばあさまから珍しい“紫いも”を戴いてますます袋はパンパンに・・・
嬉しい重みです。)^o^(
今回の遠足では辻本さんに色々とお気遣いいただいてお世話になりました。
ありがとうございました。


巨大芋 (゜o゜)

2009/10/14

先週末の連休に両親が田舎へ帰省しそこで巨大なお芋さんをもらってきました。

ホント、びっくりする大きさです。
写真左のお芋さんは外周、な・ん・と53センチ!
観察してみると、お芋の表面にボコボコが10個ある。。。
本当は10個のお芋さんに分かれるはずだったのかしら・・・
などと想像しながら重さを量ってみると2キロ超え!

天ぷら、スイートポテト、さつま芋のコロッケもおいしい!
お芋さん、たくさん戴いたから色々作ってみよっと!\(^o^)/ 

Copyright © Universe Groomimg School Allrights Reserved.