ホーム > まきお先生のブログ
まきお先生のブログ

まきお先生のブログ


フィラリアは予防できる病気です

2010/06/06

今日は朝一番でチーコちゃん(柴かも?)とビーちゃん(ビーグルになりたいかも・・・)の
フィラリアチェックに行って来ました。
この日のために先週の週末に犬達をシャンプーして、あれから2~3日 腰痛に悩まされました。
お風呂場でのシャンプーはキツイわぁ~。(>_<)

久しぶりのシャンプーで新陳代謝が良くなったのと換毛期も手伝って2頭共抜け毛がスゴイ!
なので、軽トラの荷台に乗せて獣医へ!
 
(ごめんな~ こんな暑い日にクーラーも無いところに乗せて・・・。 10分位やから我慢してや!)

無事にフイラリアのお薬を頂き、帰宅後、さっそく飲ませました。

『フィラリアは治す病気ではなく、予防する病気』という言葉を獣医さんで見かけました。
ワンコと飼い主 両方の幸せのためにフィラリアの予防薬を忘れずに!!

2010年 ハンドリング大会!

2010/06/02

昨日は毎年、恒例の《校内ハンドリング大会》でした。

ジャッジを正真正銘の審査員、糸井欽司先生にお願いして来ていただき、かなり本格的!
人馴れしてない子や臆病な子も糸井先生だと触れて、糸井先生とだとまっすぐ歩く。
流石です。

今年は在校生だけでなく、卒業生にも声をかけて参加してもらいました。
卒業生の中には、ショーチャレンジ中の人&ワンコも居てみごたえの有る戦いとなりました。
そして、2010年のベストハンドラーは・・・

卒業生の林さん&トノ君となりました!
おめでとう~!

ベストドレッサー賞は、47期本科の中西さん&こまろちゃんでした。

参加してくれたみんな、お手伝いしてくれた人、ありがとね。
また、秋にもワンコと一緒に楽しめるイベントを計画中です。
皆さん、参加してくださいね。

最後になりましたが、糸井先生 お世話になりました。
ありがとうございました。

動物園で見つけたそっくりさん!

2010/05/26

今日は春の遠足で天王寺動物園に行きました。

山羊・ひつじさんゾーンで発見!                                         以前、我が家に居たトイ・プードルにそっくりな山羊さん!
んっ?山羊に似たプードル??

その子は名前をカール君といいましてアンダーショットのプリティーボーイ!
そうなんです!口元がそっくりなんです。^^;
カール君の事をご存知の平間先生にも大うけでした。"^_^"

ドッグラン♪

2010/05/25

犬孝行をするために、堺浜にあるドッグランに行ってきました!

久しぶりにリードを取って自由運動!
楽しそうに親友の黒シュナちゃんと一緒に走り回る姿を見て
飼い主たちも癒されました。
デジカメ持参でワンコたちの写真撮影も済ませ、大満足で帰宅しました。)^o^(

ここは広~~い公園の中にドッグランがあるのでランを出て緑の芝生の中をお散歩するのも
楽しいです。

チコちゃん 再び登場!

2010/05/23

卒業生のプードルさん、名前はチコちゃん。
(男の子やけどチコちゃんです(^_^) )
以前にも紹介したことがありますが、最近スタイル変えをしたので再び登場です。

カット終了後(上望)


カラーリング終了!

笑顔が素敵でしょう!
前胸にもハートがあります。

チコちゃんは以前から、身体のどこかに必ずハートが入ります。
ハートの始まりは、コンチのロゼットをハートにしたことからだったような・・・
あれから、かれこれ10年。
月日が経つのは早いものです。
16才で入学した彼女たちがいまでは26才!
ってことは当然のことながら私も同じように歳を重ねてる・・・
うぅ~~怖っ!!(>_<)

チコちゃんのお家にはボストンのももちゃんが居て、この子もハートがついてます(*^^)v

 

いつもチコちゃんと一緒にトリミングに来るお友達を紹介します。
A・コッカーのあくびちゃんです。
モヒカン似合ってるでしょう!


応援ありがとう!

2010/05/09

8日(土曜日)の展覧会に平間先生と45研 河崎さん、卒業生の山崎さんが出陳しました。
出陳しないスタッフはお手伝い隊です。(^_^)v
会場に着くとすでにテントが建ってる!(学校に展覧会用のテントを買ってもらいました!)
河崎さんが早めに来て建ててくれていました。
ありがとうございますm(__)m

出番の時間から逆算してそれぞれ準備スタート!

準備万端調で出陳を待つ本日の主役たちです。

 平間先生 ミニョンさん

 河崎さんルッチちゃん

 山崎さんフェリスちゃん

昨日は、47期新入生の皆さんが応援に来てくれて沢山の拍手をありがとう!
お陰でミニョンさんはBOBをいただきました。\(^o^)/

昨日、張り切りすぎたのか今日、ミニョンさんは疲れ果てて寝込んでいたらしい・・・
展覧会の空気に気疲れしたのかしら??
お疲れ様でした。


ベストインは写真右側のゴールデンでした。


=おまけ=
今回の参加賞は給水器!
みんなとっても喜んでいました。

ドラ父さんと再会

2010/05/05

今日は、友人のワンコたちと一緒にいつもお世話になっている獣医さんのところへ
フィラリアチェックと健康診断に行ってきました。
今年の血液検査はみんな“オールA”\(^o^)/
実は昨年の血検でせんべいの肝数値がかなり高くて
投薬治療をしていました。今年に入って早々のチェックでようやく正常範囲に入ったという経緯があって今回も結果が出るまではドキドキでした。
フィラリアのお薬を戴いて、帰りに友人宅へ寄り道。。。
久しぶりにせんちゃんはお父さん(ドラ君)と対面!!
涙の対面というわけにはいかず、フレンドリーなドラ父さんに対して小さい声で威嚇するせんべい(-_-;)
身体は大きいけれど心のい小さい男です。
まったく誰に似たんだか・・・
(飼い主?? 飼い主は身体も小さいけど・・・)

白プーが5頭!
なかなかみんながカメラ目線というわけにはいきません。
写真左から・・・せんちゃん、せんちゃんのお父さん(ドラ君)、ジン君、くるみちゃん、コタロウくん

Copyright © Universe Groomimg School Allrights Reserved.