出無精
残暑お見舞い申し上げます。
毎日、暑い!
(夏やから当たり前か・・・)
最近は、この暑さでどこへも出かける気にならず、クーラーがお友達(~_~;)
スーパー、犬の散歩、植木の水やり・・・家から外に出るのを最小限にした
出無精生活が続いてます。
お陰で、身体もデブ症です。^^;
残暑お見舞い申し上げます。
毎日、暑い!
(夏やから当たり前か・・・)
最近は、この暑さでどこへも出かける気にならず、クーラーがお友達(~_~;)
スーパー、犬の散歩、植木の水やり・・・家から外に出るのを最小限にした
出無精生活が続いてます。
お陰で、身体もデブ症です。^^;
今日、8月8日は大阪ブロックのトリミング競技会と義務研修会の日。
そして、平間先生の〇〇回目のお誕生日でした!
おめでとう!
何回目かは、トップシークレットです。
平間先生の年=私の年だから・・・(^_-)
今年の競技会はユニバースの卒業生、在校生が多く出場していて
入賞者が3人!!\(^o^)/
いやぁ~ うれしいね~。
賞状を書きながら踊りだす勢いでした。
競技会が始まる前にブロック長から
「今日は8月8日。8は末広がりでよい日」と言うお話があったのですが
まさにその通りになりました。
今日は、とってもうれしい日です。(*^_^*)
今年も来ました、鳥取県米子市。母方の田舎です。
去年と同様、同伴者は西村えりか先生。
今回の旅の目的はゆっくり海を眺めて癒されること。だったはず・・・
せんべいは去年と同様、海が怖いのか濡れるのが嫌なのか水の中に入っていかない。西村先生の相棒、祭くんは(知り合いのワンコです)怖いものしらずでどんどん海に入って行って、海の水を噛むように飲んで、砂を掘って・・・
祭り君は海を満喫して居るようでした。
西村先生は引きずりまわされてヘトヘトになってたけど・・・(~_~;)
翌日は、境港の卸市場へ行き好物の干魚やイカを購入。
水木しげるロードにも行けたし、大満足の旅となりました。
昨日、知り合いのトリマーさんが犬に噛まれて病院送りに・・・(>_<)
何かとお世話になってるお店なので〝西迫の恩返し〟
今日は、シャンプーのお手伝いに行ってきました。
久しぶりにお客様のワンコをシャンプーさせてもらって、
心地よい緊張感とワクワク感!
楽しい一日でした。
この仕事をしていると噛まれるというアクシデントはつきものです。
実は、私も先日、柴犬に右手の甲と手のひらをホッチキス状にグサリ!と
やられてしまいました。
噛まれた日は痛みで寝付けなかったけど、翌日にはウソみたいに痛みが消えて
腫れも無し!
昔から傷の治りが早いので友人からは「トカゲ西迫」と言われてました。(^_^;)
最近はお気に入りの絆創膏があって、水に強くて、傷口がきれいに治る優れものです。
先日の噛まれ傷も勿論、その絆創膏を貼って治したんですが説明書を読むと、
『人や動物に噛まれた場合には使用しないでください』と書かれていました。
えっ~~~~?人に噛まれるのぉ~~~~?
犬の噛まれ傷には張ったらアカンねんや・・・
まぁ、治ったから良いことにしよう!(^_^)v