
まきお先生のブログ
お土産付きの遠足
今日のビーズクラブ
今日のビーズクラブはいつもとなんか雰囲気が違う・・・
見渡すと、メンバー7人中、女子4人、男子が3人もいる!
みんな口数が少なく真剣そのもの。(特に、男子達)
ビーズを作るのは楽しいけれど肩こりが酷くて最近はぜんぜんしてないなぁ~。
ユニバースビーズクラブではクラブ会員を募集しています。
*活動日は毎週火曜日の夕方、5時半~7時まで。
*活動内容はビーズいがいに編み物でも可です。
*見学も受け付けていますので興味がある人は顧問の三木順子先生までお申し込み下さい。
<お礼のコーナー>
私の日記を読んでコメントを書いてくれている皆さん、ありがとうございます。
書き込みがあると嬉しい~。(*^_^*) 書きガイがあるってなもんです。
つたない文章ですがこれからも書き続けますのでコメントよろしくです。m(_ _)m
1に練習、2に練習
今日はドッグダンスののセミナーに参加してきました。
関東で活躍されているフリースタイラーの先生とパートナー・ボーダーコリーさんの模範演技も見せて頂き、ため息の連続でした。
*基本はきっちり覚えさせること。(う~んトリミングも同じだ!)
*1つの動きが出来たらそこからのアレンジを考える(これも、トリミングにもいえることだ!)
*1つの技を覚えさせるのに何ヶ月もかかる。毎日の繰り返し練習が大切!(そう、そう、その通り!)
先生の講義のなかで、トリミングやしつけにも共通するところをたくさん見つけました。
頭をいつも柔軟にして、失敗した動きも次はそれを技に変える方法など、興味深いお話しを沢山うかがってやる気満々で帰宅したところ私のパートナー・せんべいさんは遊び疲れて熟睡していました。
練習はまた明日しましょうね、せんちゃん!
アフガンのトリミング
秋の味覚
お誕生日だよ~♪
10月14日 今日は我が家のアイドルせんべい君のお誕生日!
やっと1歳になりました。 えつ?まだ仔犬やったん?っていう声が聞こえてきそうですが、うちの子は成長が早かったのです。(^^;)
名前入りのケーキでお誕生日パーティー♪ でもケーキは人用なので私達が食べて主役のせんちゃんには掟破りで一口だけあげました。 ケーキ屋さんのお姉さんに名前を聞かれ、「せんべい です。」というと不思議そうな反応。まさか、犬の名前だとは思ってないだろうなぁ。(笑)
せんちゃんのお友達から?お誕生日のプレゼントを頂きました。
これからの季節には欠かせないワンコ用毛布、おやつ、飼い主もスリッパやストラップを頂いちゃいました。ラッキー(^_^)v
最近、発覚したこと。西村先生は絵が上手い! 西村画伯から頂いたハンドメイドのペーパーホルダーです。せんちゃんの写メを見ながら書いたらし。 すごいでしょう!