ホーム > まきお先生のブログ
まきお先生のブログ

まきお先生のブログ


目の保養 (*^_^*)

2006/11/24

今日はYONEちゃんコンサート~!
なんと、前から2列目!!
こんな前に座るのは、世良正則&ツイストの前から3列目以来だ。
確かあの時も平間先生と一緒に行ったような。。。
チケットを取ってくれた平間先生に感謝、感謝。m(_ _)m

YONEちゃんは相変わらずツルツルお肌、そして、美しい歌声!
きゃ~~~ かっこいい~~~

今夜はいい夢が見られそうです。

雨の昇格試験

2006/11/20

12日・日曜日はJKCトリマー昇格試験でした。
そとはあいにくの雨。
雨だと湿度が高くなるから毛の状態が心配・・・
今回の昇格試験にはユニバースの卒業生が3人チャレンジしていて私の心配度はどんどん上がっていきます。
残念ながら昇格試験は見学が許されていないので途中過程は見ることが出来ず、仕上がったあとのワンコをちょこっと見たけどなかなかの仕上がり!
みんなが“桜咲く~”だったらいいなぁ~。

受験した方々・・・もの凄い緊張でさぞかし疲れたことでしょう。お疲れ様でした。モデル犬もいたわってあげてね~。

かわいい訪問者

2006/11/15

きゃわいい~~!!(*^_^*)
生後85日、ブラウンのトイプードルさんです。

photo

太めの口吻、むっちりした趾先・・・
どこかで見たぞ~~。
せんちゃんの仔犬の頃に似ている。って事は、健康的にすくすく成長して・・・・・・
ちょっとぐらい大きくったていいんです。ワンコは健康が一番!

さむ~い舞洲

2006/11/12

寒かった~~~。やっぱり舞洲は寒い!
Gパンの上にシャカパン履いて上半身は上着を入れて4枚の重ね着でゴロゴロになりながらの展覧会見学でした。(^_^;) 
今回、私達のテントからは3頭出陳です。
この寒さの中、3頭ともとっても良い動き!この調子でインターも頑張って欲しい!

photo ジャスミンちゃん


photo  津軽ちゃん

photo  ドラ君(せんちゃんのお父さん)

今日は生徒さんをちらほら見かけたけれどみんな口をそろえて「展覧会のシステムがわからない・・・」と言ってた。う~~ん、確かにややこしいよなぁ・・・
でも、何度か見てるとわかってきます。
あきらめずに展覧会に足を運んで下さい。
たとえシステムが解らなくても、トリミングの勉強や、スタンダードの勉強が出来ます。
ドッグショーは楽しいよ!

追記:「ドッグショー」っていう映画、おもしろいよ~。まだ見たことない方は是非、レンタルして見て下さい!

熱血先生の講習会

2006/11/09

昨日は、糸井欽司先生による“ビションフリーゼ講習会”に行ってきました。
まずはスタンダードの解説があり、その後モデルグルーミング形式での講義。
糸井先生は「飛び出せ青春」または「スクールウォーズ」のような熱血先生で(話題が古すぎてわからない人が多いかも・・・ (^^;) ) 予定時間をかなりオーバーしてのあつ~~~い講義でした。

ペット博だよ~

2006/11/07

今年も行ってきました。
“ペット博”
初日と言うこともあって、すごい人!来てる人の大半がワンコ連れ。あっ、ニャンコ連れの人もいたなぁ。
服売り場は何処のブースも大盛況でデパートのバーゲン会場のようでした。(^^;)


photo   photo

乗馬体験や鳥とのふれあい体験、猫とのふれあい体験のコーナーもあって、何処も長蛇の列だった。
犬の散歩体験?があって大型犬にリードを2本つけて子供2人が散歩させていた。厳密には犬の方が先に歩いていたので、犬が子供を引っ張ってる感じやったけど・・・。

ブースを覗くたびに荷物が増えて(買い物しまくりました)両手いっぱいの荷物をかかえて帰りました。

見てね~

2006/10/30

JR 京橋駅の改札入ったところと、京阪 京橋にもユニバースの広告看板が出ています。

  photo


モデル犬はみんな、生徒さんのワンコです。
かわいいでしょう。(*^_^*)
まだ見たこと無い人は、是非 見に行ってみて下さい。

Copyright © Universe Groomimg School Allrights Reserved.