目の保養 (*^_^*)
今日はYONEちゃんコンサート~!
なんと、前から2列目!!
こんな前に座るのは、世良正則&ツイストの前から3列目以来だ。
確かあの時も平間先生と一緒に行ったような。。。
チケットを取ってくれた平間先生に感謝、感謝。m(_ _)m
YONEちゃんは相変わらずツルツルお肌、そして、美しい歌声!
きゃ~~~ かっこいい~~~
今夜はいい夢が見られそうです。
今日はYONEちゃんコンサート~!
なんと、前から2列目!!
こんな前に座るのは、世良正則&ツイストの前から3列目以来だ。
確かあの時も平間先生と一緒に行ったような。。。
チケットを取ってくれた平間先生に感謝、感謝。m(_ _)m
YONEちゃんは相変わらずツルツルお肌、そして、美しい歌声!
きゃ~~~ かっこいい~~~
今夜はいい夢が見られそうです。
12日・日曜日はJKCトリマー昇格試験でした。
そとはあいにくの雨。
雨だと湿度が高くなるから毛の状態が心配・・・
今回の昇格試験にはユニバースの卒業生が3人チャレンジしていて私の心配度はどんどん上がっていきます。
残念ながら昇格試験は見学が許されていないので途中過程は見ることが出来ず、仕上がったあとのワンコをちょこっと見たけどなかなかの仕上がり!
みんなが“桜咲く~”だったらいいなぁ~。
受験した方々・・・もの凄い緊張でさぞかし疲れたことでしょう。お疲れ様でした。モデル犬もいたわってあげてね~。
寒かった~~~。やっぱり舞洲は寒い!
Gパンの上にシャカパン履いて上半身は上着を入れて4枚の重ね着でゴロゴロになりながらの展覧会見学でした。(^_^;)
今回、私達のテントからは3頭出陳です。
この寒さの中、3頭ともとっても良い動き!この調子でインターも頑張って欲しい!
今日は生徒さんをちらほら見かけたけれどみんな口をそろえて「展覧会のシステムがわからない・・・」と言ってた。う~~ん、確かにややこしいよなぁ・・・
でも、何度か見てるとわかってきます。
あきらめずに展覧会に足を運んで下さい。
たとえシステムが解らなくても、トリミングの勉強や、スタンダードの勉強が出来ます。
ドッグショーは楽しいよ!
追記:「ドッグショー」っていう映画、おもしろいよ~。まだ見たことない方は是非、レンタルして見て下さい!
昨日は、糸井欽司先生による“ビションフリーゼ講習会”に行ってきました。
まずはスタンダードの解説があり、その後モデルグルーミング形式での講義。
糸井先生は「飛び出せ青春」または「スクールウォーズ」のような熱血先生で(話題が古すぎてわからない人が多いかも・・・ (^^;) ) 予定時間をかなりオーバーしてのあつ~~~い講義でした。