ホーム > まきお先生のブログ
まきお先生のブログ

まきお先生のブログ


初めまして!

2008/02/05

初めまして、ホワイト シュナウザーの“ふふちゃん”です。
只今 4ヶ月、体重 3㎏。


photo

photo

お顔刈りもシャンプーもとってもよい子チャンでした。
エライ!!

節分♪

2008/02/03

今日は朝から雪が降って、とっても寒い節分となりました。
巻き寿司とイワシを食べて大満足♪
でも、何か足らん・・・
夜になってから、ここ数年恒例になっている我孫子観音さんへ「厄よけ饅頭」を買いにいきました。

photo

甘さもほどほどで美味しかったわぁ(*^_^*)

ーーーおまけーーー
昨日、西村ひまわりちゃんがジャージを買ってもらってた。
似合ってるぅ~~!

photo

復活!

2008/01/27

やっと、復活です。
とは言っても夜中 体が温まると咳に悩まされます(>_<)
声が出るようになったから明日からは教室がうるさくなるでしょう。

それにしても今年の風邪は長かった。
今年一年分の風邪をひいた気分です。

声がでない~~(>_<)

2008/01/17

今年の風邪はかなりひつこい。
あれから1週間、未だ治らず、症状が変化してきて今日の午後には
とうとう声が出なくなりました。
説明も満足に出来ず、「先生、気のどくやからしゃべらんでええで」と皆に同情されるしまつ。
平間先生には手旗信号で説明したら~と言われ、こんなことになるんやったら、ガールスカウト時代にもっとまじめに手旗信号覚えるんやった・・・(^_-)

帰りにまた病院へ寄って点滴をしてもらいました。
今回はうがい薬やトローチ、咳止めシロップももらったから万全や。
これで治るはず!

ヨレヨレの初日

2008/01/09

昨日は2008年初出勤、にもかかわらす朝起きたら、咽が痛い!!
のど飴をなめながら実習したけれど、午後になるとますます咽の痛みはひどくなって水を飲むのも一苦労・・・(>_<)
夕方には寒くて寒くて。。。
こらアカン。帰りに医者へ寄って熱を測ると37.8度。
医者は「う~ん、そんなに熱はないけど一応、インフルエンザの検査をしておきましょう。」
私 心の声:そんなにって・・・私の平熱は35度台やから充分熱あがってるわ!

検査の結果、インフルエンザでは無くただの風邪。
良かった~。
点滴をしてお薬を頂きました。

昨日は食事も満足に取ることが出来ず、改めて健康のありがたさがわかりました。

まつげ長~~い!

2008/01/04

天然のプー趾、プー顔、まつげが長くてクリクリおめめ、被毛はフワフワ~。

photo photo

この子はATCで出会った“アルパカ”のリクちゃん、1才。
ATCで動物のイベントをしていて、この子はそのPRの為にお姉さんに連れられていました。
沢山の人に囲まれて触りたおされているにもかかわらず、とってもおとなしい!
ずいぶん人慣れしている“アルパカ”でした。
大きさは・・・スタンプー位あったかなぁ~
まだ、もう少し大きくなると係のお姉さんは言ってました。
長いまつげがかわいかった(*^_^*)

まつげが長くてかわいかったよ~

明けましておめでとうございます。

2008/01/02

2008年、明けましておめでとうございます。

トリマーの皆さん、年末はお疲れ様でした。
私も年末の大役を終え、最終日には忘年会で2007年を締めくくりました。

photo 「うどんすき」なのだ~

さて、今年はどんな一年になるのか・・・
どんな年にしようかなぁ~♪
トリミング教室、展覧会見学、ドッグダンス、・・・
やっぱり今年もやりたいことはワンコ達とかかわることばっかりになりそうです。(^^;)
なにはともあれ、“健康一番”
今年も楽しい事がいっぱいの一年になればいいなぁ~。

元旦は尼崎のコストコへ買い出しに行きました。
柔軟剤、食器用洗剤、食材、衣類、沢山買い込んでレジで驚き!!
財布の中はスッカラカンになりました・・・(>_<)
ここはフードコートもお勧め!
ピザなんてひとかけらの大きさは驚くくらいデカイ!ウマイ!安い!

photo

ホットドッグはセルフでピクルスとオニオンを入れる、まるでアメリカに来ているようです。

photo
ドリンクはこの大きさで100円以下!
お代わり自由!

新年は楽しいスタートになりました。♪

Copyright © Universe Groomimg School Allrights Reserved.