ホーム > まきお先生のブログ
まきお先生のブログ

まきお先生のブログ


大雪の訓練競技会

2006/02/05
photo1photo2photo3
昨日は初の訓練競技会見学へ行ってきました。
滋賀県に入った途端、雪が降ってきてその勢いはどんどん増すばかり。ドラハに着いたら積雪10?15?p!まるでスキー場のような雪の中、競技会は始まりました。いよいよ西村ボタンちゃんの順番。ドキドキしながら様子を見ていましたが、彼女はとても優秀で西村先生の号令に従い雪の中での「伏せ」や「待て」を次々にこなしていました。
競技をしてるワンコ達はどん子も号令を出す人の顔をじ?っと見つめて、アイコンタクトがスゴイ!信頼関係が出来ていることがよく解って感動しながら見学していました。
写真右は競技前・真ん中は競技中・左は競技終了後、お疲れのご様子です。

勝ってしまった・・・

2006/01/29
photo1photo2photo3
我が家のアイドル、せんべい君のお父さんに会ってきました。彼はもうすぐ7才になるけれどまだまだ現役のショードッグ!若いもんには負けられへん!
久しぶりの父との対面に嬉しさのあまりウレションが・・・。(このあたりもボタンに似てるらしい)
何となく予感はしていたのですがやっぱり、うちの子の方が顔がデカイ!!趾先もほぼ同じくらいやった。う??ん、まだ4ヶ月切ってるのに・・・
まぁ、いいか、犬も人間も健康が一番やし!
お爪切り、セットアップをして頂きました。カッコイイでしょう?(^_^)v ちなみに、趾先は写真左側が父で右側がせんべい君です。

新兵器

2006/01/25

昨日はテリアのトリミング講習会へ参加してきました。モデル犬はレークランドテリア!ファーミネーターやコートキングの新兵器を使ってのペット刈りとプラッキングの間のお仕上げはとても自然はかんじでした。ケアーンとウエスティーのお顔の違いなど、わかりやすく説明して頂けました。
講習会に卒業生が来ていてショップでの活躍ぶりをきくことも出来たし講習会参加して良かった?。

新入りです

2006/01/22
photo1photo2
先日、卒業生がトリミングに来ました。
んっ?見かけないちびっ子が居る。最近仲間入りしたらしくまだ3ヶ月のこいぬちゃん。モモちゃんです。
彼女のお家にはパグが2頭、プードルが1頭、フレンチが1頭居て今回ボストンが仲間入りして総勢5頭!
すごいなぁ?。
この日はワンピースを着ての来校でした。
これからの成長が楽しみだ!
お友達のコッカーさんは“モヒカンカット”です。似合ってるぅ?。

感動のレポート

2006/01/14

10日から新学期?が始まりました。今、年末アルバイトのレポートを読んでいる最中です。
みんなの苦労や楽しかったこと、勉強になったこと、お店での様子が事細かに書かれていて毎年、レポートを読むのが楽しみです。
中には、何故トリマーになろうと思ったか。ということを幼少の頃のエピソードを添えて書かれているものがあってなんか感動してしまいました。
みんなのレポートを読んで当時の自分を思い出し初心に戻らされました。

いい湯だな?

2006/01/08
photo1photo2photo3
昨日、一昨日と三朝温泉へカニ食べまくり旅行へ行ってきました。電車に揺られること約3時間、倉吉へ到着です。トンネルをぬけるごとに雪深くなる景色は大阪から離れていく事を実感させられました。
駅について改札を出るとどっかで見たことがある人・・・ なんと!三木先生!こんなところで三木先生に会うなんて!彼女は私より一日早くに現地入りしていましたので、帰りの電車に乗ろうと駅に来ていたようです。

三朝温泉は世界でも指折りのラドン温泉(旅のパンフレットに書いてあった)で、お肌にも胃腸にも良く、新陳代謝が促進されるらしい。宿に到着すると早速お風呂へ。この宿には大小12カ所の大浴場・露天風呂があって何度入っても飽きることなく楽しめました。
お料理はカニをメインに食べきれないほどの御馳走が出てきてこれまた大満足!(*^_^*)

今回もええ旅となりました。
いよいよ、冬休みも終わり。仕事モードに切り替えなくてわ。

2006年!いぬ年の始まりです

2006/01/05
photo1photo2photo3
いよいよいぬ年の始まり?。

昨年11月に長老プードルさんが18才で亡くなって、火が消えたような寂しい我が家に新しい家族が来ました!いぬ年、しかも1月1日!めでたいね?。
西村先生宅のボタンちゃんジュニアが我が家の次男坊となりました。
久しぶりの子育てはおもしろ大変で毎日戦争のようです。
今日はお顔刈りとプーあし、尾軸も刈ってプードルさんらしくなったと家族の評判も上々でした。刈ってビックリ!口吻の太さ、あしの厚み、どれをとってもボタンにそっくり!おそるべしDNA。
Copyright © Universe Groomimg School Allrights Reserved.