ホーム > まきお先生のブログ
まきお先生のブログ

まきお先生のブログ


お花見

2008/04/20

学校のリフォームも終わって新学期が始まりました。
14日に新入生を迎えて「春」本番!
造幣局の通り抜けがはじまっているけれど今年は行けそうにないので
自宅近くの公園(桜が沢山咲いている、公園の名前は「桜公園」)へワンコ達と
“お散歩花見”へ出掛けました。

photo photo

お花見は桜だけではありません。
我が家は今、花祭り!蘭、パンジーと色とりどりの花たちが咲いています。

photo  
photo

高山は春の大雪!

2008/04/03

4月1日、2日ワンコ達と一緒に飛騨高山へお泊まり旅行へ行って来ました。
出発にあたって一番の心配は雪。
車3台連なっての旅ですが、どれもノーマルタイヤ、おまけに内2台はなにわの黄色ナンバー!

ワンコの荷物でパンパンになった大きなカバンとペットシーツも忘れず持っていざ出発。
道路情報で途中から「チェーン規制」が出ていたので手前のインターでゆっくり休憩をとって犬達もお散歩タイム。
そうこうしているうちに「チェーン規制解除」の知らせが入りいよいよ岐阜へ入りました。
トンネルを越える度に雪深くなってきた、路肩には雪がいっぱい。
photo

午後3時、高山ワンワンパラダイスに到着!ところがホテルにあがる道の除雪が間に合わず仲間1台の車がすべってすべってあがって来れない。久しぶりに車を押しました。(^^;)
チェックインを済ませさっそくドッグランへ!
そこは一面新雪・・・ スキー板を持ってくれば良かった。
犬達は雪の中に身体をうずめながらおおはしゃぎ、でも犬だけではなく私たちも寒い寒いと言いながらテンションあがりまくりでした。(^^)
photo 雪ぶろに入ってるようなデューク(ボーダー)

夕食はとっても豪華でお腹いっぱい、幸せ~。
飛騨牛のしゃぶしゃぶも出ました。
photo
 
翌日は朝から晴天。
朝食後、雪の中のドッグランで犬達を遊ばせ、濡れた体をドライヤーで乾かして(玄関横にドライヤーとトリミンブテーブルがありました)帰り支度をすませホテルを後にしました。
途中、飛騨大鍾乳洞を見学、ここは犬達を連れて(歩かせて)鍾乳洞の中に入れます。そして、高山市内にある“古い街並み”を犬達と散策しました。
photo

トイプードル3頭、シュナウ1頭、ラブ2頭、ボーダー1頭そして人間6人の大所帯なので町を歩くと何事かと皆が振り返ります。

帰りも何カ所かパーキングエリアで止まってワンコ散歩&お土産探し、そしてこれが楽しみ、買い食いをしながら無事大阪到着!
今回 初めて犬連れ旅行しましたがお世話になったホテルはとても清潔で部屋も広く、犬と一緒に入れる露天風呂もあり、雨天用に室内にも犬の為のプレイルームあり、なんといっても食事が美味しい!(*^_^*)
あ~~楽しかった! 夏にも行きたいわぁ!

 

リニューアルします

2008/03/30

27日に卒業式が終わって学校は春休みに入りました。
春休みの間に大工さんが入って学校はプチ・リニューアルします。
その為に、机やコピー機、ペットマンション・・・色んな物が移動して・・・民族大移動です。
photo photo

今回のことで自分の机まわりや持ち物を整理してビックリ!
出るわ、出るわ、ゴミだらけ。(>_<)
春休み中にもっと整理整頓しないと!

痛々しい爪・・・

2008/02/29

友人が新しい家族を迎えました♪
とってもかわいい白プーさんです。
家に来て10日ほどたってシャンプーと爪切り。

photo

やっぱり、やられたか・・・
痛々しい爪・・・

せんべいも生まれてからしばらくはミジミジ血だし爪切りしていたけれど
オシッコするぐらい嫌がったあの日から血だしは辞めました。
でも、彼はいまだに爪切りは嫌いです。
ちなみに、せんべいの母 ぼたんチャンは血だし爪切りが嫌でうん○をお漏らししたらしい。
う~~ん、親子やねぇ~。

おでこが痒い

2008/02/17

バレンタインデーに父宛に貰ったチョコレートを、甘い物を医者から止められている父親に変わって毎日美味しく頂いていたら(チョコは大好物なの~!)おでこにポツポツ・・・でっかいニキビが出来てしまった。(>_<) (この歳になったらニキビとは言わず吹き出物と言うらしい。でもあくまでもニキビでとおします。)
ニキビ治療薬を塗って寝た。すると翌日、みごとなほどにおでこがただれてました・・・最悪・・・
ニキビは小さくなったけれど、ただれたおでこが痒い、痒い・・・

おいしかったわぁ~ ありがとう!

2008/02/14

今日はバレンタインデー!!
生徒さんから手作りチョコやクッキー、変わったところではおはぎも頂きました。(勿論、お手製)
ありがとう。嬉しかった~(*^_^*)
photo
photo

お昼休みと実習終了後に食べました。みんな美味しかったわ~。

舞洲・・・雨上がり・・・泥沼・・・長靴

2008/02/11

昨日の舞洲は雨上がり、雪あがりのせいで想像通りドロドロ・・ドロドロ・・・
用意してきた長靴に履き替え、肩、腰、お腹のホカロンを貼ってポケットの中にも忍ばせて防寒はバッチリ!
テントの中もストーブがあるからヌクヌクです♪

今日は友人のプードルさん(せんちゃんのお父さん)がオスのBOBをいただきました。(*^_^*)

photo

Copyright © Universe Groomimg School Allrights Reserved.