
まきお先生のブログ
第44回卒業式
25日は44回卒業式でした。
就職組はペットショップへ行く人、ショーの勉強をする人、それぞれ自分の決めた道を進んでいきます。
一年後、二年後、みんながどんなトリマーさんになっているのか、楽しみです(^・^)
本科生の生徒さんはほとんどが研究科へ進級されるのでまた一年、よろしくね!
研究科の卒業生さんからメッセージカードを頂きました。(*^^)v
2週間ほど前から、放課後遅くまで残って、なんか内職?やってるなぁ~。
と思っていたのよねぇ。
表紙はフェルトで犬のイラストを切り抜いて貼り付け、裏表紙にはこれまたフェルトで先生達の名前がはってある。力作ですよ~!!
ありがとね~ m(__)m
トリマーは“健康第一”
早寝早起き ご飯も一杯食べてお仕事頑張ってください!
たまには学校へ遊びにきてね~。
舞洲 2day
昨日、今日と舞洲へ展覧会へ行ってきました。
今日のテントの中は、いつもの私の友人と山内先生、卒業生そして、本日展覧会デビューの
平間先生&ミニョン、三木先生&ライトそこに私のような見学兼お手伝いさんが3人と、
大所帯となりました。
友人のプードルさんはカードゲット!\(^o^)/
リーチ!あと一枚!
ライト君はエクセレントG!
おめでとう!
三木先生は緊張していたせいか、お昼ご飯が食べられず伊藤さん(事務のお姉さん)が差し入れしてくれたゼリーを立ち食いしてた。。。
きっと、落ち着かないんやろうなぁ~
その光景を見ていて数年前の自分を思い出しました。
緊張しぃの私は展覧会の数日前から眠れない、食べれない・・・そして、当日は顔色悪くて頬がこけていて、それはもう、ひどい状態でした。(~_~;)
今日は暑かったから人間たちはバテ気味(>_<)
またもや日焼けしてしまい顔がヒリヒリする。
う~ん、確実に黒くなってる、顔と腕のシミも確実に増えました。
トホホ・・・(*_*)