ホーム > まきお先生のブログ
まきお先生のブログ

まきお先生のブログ


一等賞!

2007/10/08

昨日、一昨日の2日間寝屋川のホームズで行なわれたドッグダンスのイベントに参加しました。
メンバーはおなじみ、コールくん、ぼたんチャン、せんちゃんの3人?組。
昨日は10月とは思えない暑さで汗をかきながらの練習。
せんべいは前回のドッグダンス競技会よりは幾分、動きが良くなっていて少しはビビリ病もマシになったかも・・・ っと喜んだのもつかの間、今日の本選は天候が悪いため室内での競技・・・ 室内と聞いたときに“アカン”と思ったけれど、会場を見てそれは決定的となりました。
狭い、見学の人が迫り来る勢い(>_<)

音楽が流れはじめて前半はボロボロ・・・
でも、途中から急に集中力がアップした様でアイコンタクトが取れて良く動いてくれました。
総勢、24組の競技が終わって審査結果発表~。
なんと!私たちが団体部門の一等賞!!
めっちゃ、嬉しい!!(*^_^*)
「人間が楽しそうに踊っていたのが良かった」と言われました。(^_^)v
そう、ドッグダンスは楽しいのだ~!
photo

賞品はワンコ用ウエットテッシュとおやつのセット。ラッキー!

団体の部の何組出場していたかはあえて伏せておきます。(^_-)

コールくん、ぼたんちゃん、せんちゃん お疲れ様でした。
これからも楽しくレッスンしましょうね~。

==おまけ==
一昨日、私たちのダンスの先生はなぜか牛の着ぐるみでダンスを踊っていました。
photo 似合ってるぅ~。

天使と悪魔

2007/09/29

27日に38期研究科さんが卒業しました。
38期さんは卒業式は制服姿。と思ったら、、式の途中で皆が立ち上がり次々に制服を脱いでいく!
っとそこに現れたのはTシャツに書かれた「ユニバース万歳」の文字。
なんか感動~。
photo

私たちスタッフにはそれぞれにお気に入りワンコの置物を頂きました。
ありがとう!

photo

“悪魔”という事ですが、とってもかわいいんですよ~!
私は白プーさんを頂いたのですが、どっかでみたことあるなぁ~。と思いながら帰宅すると
やはり、ありました!“天使のプーさん”!
以前に友人からクリスマスプレゼントにともらっていました。
そろった、そろった、“天使”と“悪魔”
photo


学校へはコートキングを頂きました。
高級道具!すご~く助かります。
ありがとね!大切に使わせて頂きます。m(_ _)m

10月からはプロトリマーとしてお店に出るみんなへ。
トリマーは体力勝負!沢山食べて、早寝早起きを心掛けましょう。
行き詰まったときは同級生に相談しよう。友達は財産なのだ!
たまには学校を思い出して遊びに来てね。ワンコと一緒にど~ぞ。

  ご卒業おめでとうございます。

写真展は美味しかった??

2007/09/17

連休最終日、玉造にあるCafe&Diningへ「アーク写真展」を見に行ってきました。
こちらのお店は土日祝日はワンコと同伴できるとのことだったので勿論、せんちゃんも一緒です。
万が一に備えて、男の子はマナーベルト、女の子はマナーパンツ着用で、いざ出発!
お店ではみんなとってもお行事良くて誉めてもらいました。(*^_^*)お店のお姉さんに写真撮ってもらっておやつももらって、ワンコ達も上機嫌!
私たち人間も美味しい食事に大満足! 
photo photo

photo photo

 
写真展は「家族のいないイヌ・ネコ」・・・みんなアークで保護されている子達です。
動物愛護週間にちなんでの催しですが、多くのひとに見てもらいたいと思いました。

日焼けしました(>_<)

2007/09/16

暑い!とにかく暑い!
 
今日は大阪での後期展覧会始まりの日。
前日までの天気予報では台風の影響で雨が降るようなこと言ってたけれど、モノスゴイ良いお天気でのスタートとなった
展覧会仲間と8時の現地集合し。まず、テントを立てる。この時点でもう汗だく(>_<)
西村わかばちゃんやせんべい父、山内津軽さんの応援しながら写真を撮って審査結果をメモって・・・。

きょうはそんなに長い時間外に出ていなかったはずなのにモノスゴク日に焼けてしまった。
腕はまるで海に行った人みたい・・・熱っぽいから家の裏の公園からアロエを少々頂いて塗ってみたらヒリヒリ、カイカイ。。。合わなかったみたいです。(^^;)
また、シミがふえる・・・。

photo

ファッションショーに出ました!

2007/09/09

“2007年 オータムフェステバル”                             今年も夏休みの宿題は力作揃い、ファッションショーはアイデア作品揃いで
投票に困りました。
今回は私達、スタッフも参加しよう!ということになりファッションショー初参加となりました。
以前から一度、着せてみたいと思っていたワンコ用オーバーオールにチャレンジ!
買ってはみたものの、せんちゃんは仔犬の頃からズボンを履かせると固まって動かなくなる習性がある。これをどう克服するか・・・。
数日前から服を着せて歩く練習をしていたのですが、どんよりと頸をうなだれてイヤイヤ歩き。
おやつを見せるとちょっとマシ。当日はおやつを使うことにしていよいよ本番!
これがどうしたことか楽しそうにルンルン歩くせんちゃん♪
彼は飼主と違って本番に強いタイプなのかもしれません。                          良かった良かった(*^_^*)
photo


とっても楽しい1日でした。
ワンコを連れてきてくれた皆さん、お掃除、お片づけを手伝ってくれた方々、ありがとうございました。

ドームが揺れた!

2007/09/08

今日は待ちに待った、ドリカムワンダーランドの日!
会場近くの駐車場はどこも満車で少し離れたところに止める羽目になってしまい
ドームに着いたときには汗・汗・汗。
サンドイッチとポテトチップスで腹ごしらえを済ませ準備万端整えたところで会場が暗くなって
いよいよワンダーランドのはじまり、はじまり~。

歌って、踊って、走って、飛んで。
美和ちゃんってスゴイ体力の持ち主だ!
ビリーに入隊しているのかも・・・。(^^)/
大感動の3時間半でした。

photo

ちょうちんアンコウ??

2007/08/30

いつだったかも書いたけれど、相変わらず帰宅したらバサバサ髪のせんちゃんがお出迎え。
最近、母は直接毛に巻いて良いゴムを使うことを覚え乱れ髪をなおしてくれています。
今日の作品は・・・
「ちょうちんアンコウ」
photo


スゴイ!
芸術的なトップノットだ!

Copyright © Universe Groomimg School Allrights Reserved.