ホーム > まきお先生のブログ
まきお先生のブログ

まきお先生のブログ


年末を乗り切ろう!

2013/12/28

大阪インターが終わると、あっという間に年末がやってきます。
学校が冬休みに入って、一週間。
年末バイトに出てる生徒さんは疲れがたまってきている頃だと思いますが、残り3日!
体調を崩さないよう気をつけて、最後まで丁寧なお仕事をしてください。
私も遅ればせながら、明日からショップへ修行に出ます。

がんばろう~!!

クリスマスの準備完了!

2013/11/29

来週はもう、12月!!
朝晩の冷え込みが厳しくなって、ほかほかカーペットだけでは我慢できず、今朝は、ガスストーブの
スイッチをON!してしまいました・・・

学校のエントランスに、恒例のクリスマスツリーを飾りました!
後は、ケーキを予約するだけです。(*^^)v

IMG_2314.PNG


楽しいドッグショー

2013/11/16

今日の舞洲は暖かくて、風も無く気持ちの良いお天気でした。
ただ、昨日の雨のせいでところどころ水たまりが出来ていて下を見て歩かないと靴がぐちゅぐちゅになるはめに・・・特に私達のテントの後ろには特大の水たまりがあって、車を停めることも憚られるほどでした((+_+))
友人たちのアシスタントをしながら、写真を撮ったり、出番終了後は出店のカレーを食べながらトリミング談義!
IMG_2241.PNG

研究科の永坂さんがましろちゃんとショーチャレンジ!!

IMG_2239.PNG


IMG_2240.PNG

ましろちゃん、ショーを楽しんでましたよ~♪

展覧会は犬種のスタンダードやトリミングの勉強は勿論のこと、色々な人と出会うことで情報や知識を得ることが出来る絶好の場所です。
みんな、積極的に展覧会見学に行きましょう!!


アフロ&モヒカンは超満員!

2013/11/16

12日はプロ向け講習会で、小泉先生にお越しいただき
テディーのアフロとモヒカンの作り方を講習していただきました。

小泉先生の講習会も7回目を迎え、先生のファンの方々からは「楽しみにしていました!」と言われました。(^^♪

IMG_2225.PNG


IMG_2226.PNG

最近は通常のテディベアーカットから、ピーナツカットやアフロ、モヒカン等のオーダーが増え始め、私自身、悩みながらカットしていましたので今回のお題は待ちに待った!講義でした。
いつものことながら、わかりやすく、受講している側もカットしているような感覚になって、鋏を持ちたくなりました!!
お客様からアフロのオーダーが来るのが楽しみです♪


今回は申し込み開始初日の午前中には満席となり、心苦しいのですが、多くの方をお断りすることになってしまいました。
申し訳ございませんでした。
小泉先生に、同じ内容でもう一度、講義をしてほしいとお願いしたところ、ご快諾いただきました!
第二弾、アフロ&モヒカンをお楽しみにお待ちくださいませ。

最後になりましたが、モデルのワンコを連れてきてくれた卒業生の坪川さん、
お世話になりました。
ありがとね~。

NEW CHAMPION!

2013/11/06

遅ればせながら、11月2日(土)舞洲で行われた展覧会の報告をします。

ユニバースの研究科へマルチーズのショーアップや全身ラップを教えていただいている
堀川先生のジェリー君が、グループ1を取り、その後、リザーブキングを戴きました!
そして、そして、チャンピオン完成~!!

おめでとう!!

IMG_2199.PNG

IMG_2200.PNG

光り輝くクリスタルのトロフィー!
カッコイイ~!!

ホントの卒業やね~

2013/11/01

昨日、1か月残留していた研究科達が卒業していきました。
みんな、それぞれに訳あって・・・いえいえ、学校好きが高じて・・ということにしておきましょう。(^v^)

実習が終わりに、みんなに整列してお礼を言われ、感動!!

メッセージ付き(これがまた、感動!ユニバース愛を感じました)のケンタッキーを戴き、スタッフみんなでおいしく戴きました。
実習の後のすきっ腹に、おいしさもひとしおでした。

IMG_2143.PNG

IMG_2144.PNG

いよいよ、今日からプロトリマーですね。
がんばれ~~!!

新入生が入ってきました!

2013/10/19

54期生が入学してきました。
例年より、人数が多くてにぎやかになりそうな予感!!

みんなが揃って卒業式を迎えられるよう、楽しんで勉強しましょう。


IMG_2111.PNG

 
54期生・・・
ユニバースは開校から28年目!
この、ブログをはじめて、10年!
月日が経つのは早い!!

Copyright © Universe Groomimg School Allrights Reserved.