ホーム > まきお先生のブログ
まきお先生のブログ

まきお先生のブログ


美味しかったよ!

2007/07/08

今日はマーケットプレイスへお買い物へ行きました。
photo
↑写真は海遊館ですがここへは入っていません。(^^;)

これまで何度も出掛けましたがいつも満員。おまけにお客さんが外までずら~っとならんでて入ったことがなかった洋食屋?さんに今回は開店と同時に突入!
やっと、食べられました。
おいしかったよ!
photo
 
お買い物を済ませ帰る前にちょっと休憩。
ここに来たからには“ベニエ”を食べなければ!
photo
ドーナツをもっと軽くしたような感じ。揚げたてのアツアツにシナモンシュガーでいただくのが私のお気に入り!
今日は「美味しい日」でした。(^^)/

願い事といえば・・・

2007/07/06

明日は2007年7月7日。七夕さん♪
7並びで縁起が良いとかで結婚式が多いらしい。
学校にも七夕らしく飾りが施され、生徒さんが短冊に願い事を書いていました。
私も便乗して・・・
願い事ははたったひとつ!「宝くじがあたりますように!」
宝くじが当ったら、トリミング室があって、ドッグランがある大きなお家に引っ越しした~い!
photo

今期 最終の展覧会

2007/07/01

今日は京都、るり渓へ展覧会見学に行って来ました。
今期 最後の展覧会。
ここ2~3日蒸し暑い日が続いているので今日も・・・
覚悟をして出掛けたのですが、るり渓は山の中でかなり涼しく、風も冷たいので半袖では
肌寒いくらいでした。
会場は、るり渓温泉のすぐ横。ちょっこと偵察に行ったらお料理も美味しそう(^^)
今度はゆっくり温泉に入りにこよう!
photo

帰りは道の駅に寄ってお買い物。
大根(これがかなりビッグ!)、たけのこ、人参、お漬け物・・・
なんと言っても、「黒豆ソフト」が美味しかった!

photo


秋の展覧会で西村わかばちゃんがデビューです。
また展覧会に行く楽しみが増えます。
楽しみだワン!!

付き添い・・・

2007/06/26

週末に近くのホームセンターへペットシーツを買いに行ってきました。
ここは最近ショップオーナーが替わり、オープン記念で高級ペットシーツが安くなっていました。(定価だと買いません、いや、買えません。)
店内の生体売り場にヨン様の写真とトロフィーが飾られていて、それが見たくて最近は休日になるとホームセンターへ出掛けています。
まさに、“ヨン様記念館”

高級ペットシーツは「お一人様4つまで。」という商品でせんちゃんが付き添いでついてきたけれど残念ながら彼では「お二人様」にはならず、4つしか買えませんでした。
photo

キレイすぎるトップノット

2007/06/21

私が帰宅すると、前髪がバサバサ状態で玄関まで迎えに来てくれるせんちゃん。
今日はやけにトップノットがキレイ!
いつもみたいに乱れてない。
もしかして・・・ 母に尋ねると「あまりにもバサバサやったからやり直した。」との返事。
いつもの母ならゴムで止めてちょんまげ状態になっているのに今日はラップ紙がキレイに
巻かれている。
よ~くみてみると、まずゴム(それも生ゴム)でくくって、その上からラップ紙が巻いてありました。
やられたぁ~(>_<)

ありがとう!お母さん。
母の心遣い?に感謝しながらトップノットをやり直したのでした。

ビンゴに嫌われた私・・・

2007/06/12

今日はJKCの親睦会に行って来ました。
東京の本部から理事長も来られていて盛大なパーティーでした。
パーティーといえば、ビンゴ!
今日のビンゴ商品はかなり豪華で、プリンターの複合機、電子辞書、デジカメ、iPot、商品券、ラジオ(これはお風呂の中でも使用可らしい)、タオル,などなど盛りだくさん!
番号が次々に読みあげられるけれど私のカードはとびとびにしか開かず、商品はどんどんなくなり、最後の1個の商品は西村先生がタオルをもらってビンゴ終了~!
リーチが2個あったのに・・・
やはり、今回もなんにも当らなかった。
これまでビンゴで当ったことが無い。今日もビンゴに嫌われた私でした。

追記:私の居たテーブルは6人がけでその内2人がプリンターの複合機を当てていた。その内の1人は偶然となりに座ったユニバースの卒業生だった。

晴天!ハンドリング大会

2007/06/06

お天気で良かった~!
先日の遠足が雨で流れたから今回のハンドリング大会も・・・と心配していました。

今回のベストベストハンドラー賞は39期 研究科さんの中尾さん&コアちゃんに!

photo

ワンコを連れてきてくれた方々、ご協力ありがとうございました。
また、秋にワンコ参加型のイベントを予定していますので是非、参加して下さいね。

Copyright © Universe Groomimg School Allrights Reserved.