ホーム > まきお先生のブログ
まきお先生のブログ

まきお先生のブログ


第50回 入学式

2011/10/15

ご入学おめでとうございます。

ユニバースは、開校25年となり昨日は50期の生徒さんが入学してこられました。
ついこの間、春の入学式があったのに・・・
最近、月日が経つのがものすごく早い!
年のせいかしら・・・(ー_ー)!!

50期は皆さん女性で大人の方が多いクラスとなりました。
皆さんの夢が現実となるよう、全力でサポートさせていただきます。
毎日、沢山のワンコに囲まれて癒されながらお勉強できます。
楽しいよ~ヽ(^。^)ノ



行っ得九州涼景めぐり

2011/10/08

先週末、旧友と九州へ行ってきました。
初日は小倉まで新幹線に乗り、そこからはバス移動。
湯布院散策のあと、小雨のやまなみハイウェイを走り阿蘇で宿泊。
阿蘇の宿はドーム型のコテージで、中は掃除が行き届いていてパリパリのシーツに
程よい硬さのベッドで居心地の良い空間でした。


二日目は昨日の天気がウソのように晴天!!
日頃の行いがいいからね~ (^_-)-☆
阿蘇と言えば、草千里でしょう!
ここを訪れるのは今回で3回目ですが、過去2回は霧に包まれていたような・・・
今回はぬけるような綺麗な空!!
気分も晴れ晴れ\(^o^)/

そして、高千穂峡へ。
とても綺麗な渓谷で、沢山のマイナスイオンを浴びてきました。

ゆっくり温泉に入って、リフレッシュできた小旅行でした。(*^_^*)

今年のオータムは・・・

2011/09/12

10日はオータムフェスティバルでした。

今年のクイズ大会の決勝戦は研究科対決となり、大いに盛り上がりました。ヽ(^o^)丿
「黒ひげ危機一髪ゲーム」はハラハラ、ドキドキが続いて、
ジャックスパロウ人形が飛び出した瞬間、「きゃ~~!!」

46期研究科さんの優勝となりました。

ファッションショーも工夫を凝らした作品が多く、楽しませてもらえました。(*^_^*)



みごと1位に輝いたのは・・・

48期 本科 次田君と相棒のアイちゃん

ボーダーコリーのあいちゃんが「スノーボーダー」になりました(^_-)-☆

教室は真夏のゲレンデ♪♪

参加してくれたみんな、準備や片づけを手伝ってくれた生徒さん達、
ありがとね~。

そして、賞品を提供してくださいました日理さん、今年もお世話になりました。
ありがとうございました。

プロ向け講座  ~コンチ~

2011/09/09

報告が遅くなってしまいましたが、6日火曜日は宮家 昭先生にお越しいただき
コンチネンタルクリップの講義をしていただきました。

今回も沢山の方にお申し込みを頂きまして、キャンセル待ちが出るほどでした。
入りきれなかった方・・・申し訳ありませんでした。

モデル犬は、サドルからコンチへのスタイル変えで、毛がタップリあり、
みごたえがありました。
講習会が終わって今日で3日目、いろんな方から、宮家先生の講義は
ラインのとり方、目安の付け方など、解かりやすくてとっても良かった!
と感想が続々と届いています。

宮家先生、ありがとうございました。



ありがとうございます

2011/08/25

8月19日より、新校舎での授業が始まっています。
教室は床も壁もピカピカ!!
シャワーは給湯器に変わって、お湯の温度調節がしやすく、シャワーの勢いも
良くなって、使いやすくなったと生徒さんたちも喜んでくれています。

教室はガラス張りのなので、気がつくと、ガラス面に張り付いて見学されてる人達が居て、あ~ら、ビックリ!
携帯で写真を撮ってる人も居ました。
きっと、犬好きな人なのでしょう(●^o^●)

そう!
講師の先生や卒業生、お客様からも移転のお祝いに
とっても綺麗なお花を頂きました。
皆さん、ありがとうございました。

お花や緑があると、華やかになります。
大切に育てさせていただきます。

微妙な味です

2011/08/16

毎年、この時期、我が家の冷蔵庫の中は、スイカとゴーヤで満員電車状態に
なります。
ゴーヤは炒め物にしたり、天ぷら、カレーに入れたりと試してみたけれど、
最近のお気に入りは・・・

サラダ

軽く茹でで、シーチキンやたまねぎ、たまご、などとマヨネーズでまぜまぜしたら出来上がり!
簡単でゴーやの風味も損なわれていなくて美味しいですよ~(^^♪

サラダに気をよくして昨日、スープの中にゴーヤを入れてみたら、
にがい!!
大失敗です・・・
せっかくのテールスープが台無しです・・・(>_<)

気分転換に、“スイカゼリー”を作ってみました。
見た目は、色が綺麗でなかなかいい感じ。


食べてみたら、
なんか、微妙~ (ーー;)
気の抜けたスイカって感じ・・・
以前に食べたことのある、トマトゼリーに似ていました。
やっぱり、スイカはあれこれ細工しないで、そのまま食べるのが
一番美味しい!

残暑お見舞い申し上げます

2011/08/12

毎日、暑い!
動くたびに汗をかいて、一日何回着替えることやら・・・

ユニバース新校舎は電気、ガス工事も終了。
先日、ガラス面にカッティングシールを貼っていただいて、
ますます、学校らしくなりました(*^_^*)
かわいいワンコ達がいっぱいです。
このシールはデザイン画から考えたものなので、思い入れタップリです。

卒業生の皆さん、近くにお越しの際は新しいユニバースにお立ち寄りください!


Copyright © Universe Groomimg School Allrights Reserved.