ホーム > まきお先生のブログ
まきお先生のブログ

まきお先生のブログ


ダンディー登場!

2009/03/15

何年ぶりでしょう、ダンディーのトリミンブをしました。
研究科の時にクラスメイトがダンディーを飼っていて何度か触らせてもらったなぁ~

記憶を呼び起こし、友人に聞きまくって、昔の展覧会での写真をみて、そう!スタンダードもちゃんと読みました!
なんとか仕上がりましたヽ(^o^)丿
ジャック君はとっても良い子でみんなの人気者でした(*^_^*)
photo

ダンスレッスン♪

2009/03/08

昨日は、久しぶりにコール・ぼたん・せんべい、3頭そろってのドッグダンス・レッスンでした。
最近は家での練習もサボっていたので動くかどうか不安だったけれど
ワンコたちはなかなか良い動き(*^^)v
今回はこれで練習しましょう!と先生が言って流れてきたのは・・・
「ポ~ニョ。ポ~ニョ、ポニョ、さかなの子~」
アカン、これを聞くとしばらくは頭がポニョになる・・・(-_-;)

早い動きのながで犬に指示を出して自分も踊って・・・
振り付けが覚えられず、グダグダのダンスだったけれど
久しぶりのレッスンは楽しかったわぁ\(^o^)/

笑ってるんです

2009/03/06

坪川ミニーちゃん、二度目の登場です。
今回は、ミニーちゃんの“笑顔”を紹介したくって (^_-)-☆

photo

photo

ミニーちゃんの名誉のために・・・怒ってるわけではありません。
彼女の「満面の笑み」です。\(^o^)/

どちらも「へそ天」

2009/02/24

先日、京橋で見つけたこぶたのチョコレート。
かわいい~ “へそてん”
美味しかったよ(^_^.)
photo

我が家のせんべいは、リラックスしている時はいつもこの格好で寝ています。
“へそてん”
photo

なつかしの夫婦岩

2009/02/08

久しぶりに行ってきました。 “夫婦岩”

photo

う~~ん、懐かしいィィィ・・・
確か、小学校の修学旅行で行ったよね~。って一緒に懐かしがってる人はきっと、同年代ですね。

一夜明けて・・・
今日はこれまた久しぶりに伊勢神宮へ。
そして、おはらい町からおかげ横丁へと散策しましたが、すご~~いヒト・ヒト・ヒト・・・
まるで、日曜日の心斎橋状態。
自分の思うスピードで歩けず、楽しみにしていた伊勢うどんのお店にも入れず。
疲れました。
そんな中でも、犬連れのお客さんを多く見かけて、ちょっとうれしい気持ちになったりして・・・
今日のワンコ大賞は、ミニピン6頭連れのあの方に差し上げます!
みんなかわいい服を着せてもらって人ごみの中をご機嫌さんで歩いていました。

伊勢名物、<黒蜜みたらし>というのを食べてみました。

photo

味は、なんか複雑な感じ・・・

そうそう、季節限定で赤福がおぜんざいを出しています。
写真は、ミニぜんざいセット。 ちょっと、甘めですがお抹茶と良く合います。
これは、お勧め!

photo

チーム “モヒカン”

2009/02/06

きのうはモヒカンデー!

photophoto
44期古谷ガスパールちゃん。                                           頭頂にモヒカンをあしらいテールはまん丸のうさぎちゃん尾♪


photo

photo
44期 永本チロルちゃん
頭頂から背中にかけてモヒカンあり。
モヒカン部分はそのままの状態にしておくと毛が立ちにくいので目立たない!
ということで、モヒカン部分をゴムでくくってみました。

2頭ともかわいいわぁ~♪

テディーは今回も大人気!

2009/02/05

3日火曜日は小泉先生によるテディーベアの講習会、第二段でした。
今回、定員50名が申し込み3日目にはキャンセル待ち状態。
お申し込み戴いたのに満席で参加できなかった方々・・・申し訳ございませんでした。

今回のモデルさんは、お客様のワンコで安藤様のご愛犬、クッキーちゃん。
photo

photo

とってもかわいく仕上がったクッキーちゃんを見て、オーナーさんは感動されておられました。
来月も同じようにお仕上げげできるようにしなくてわ!!

Copyright © Universe Groomimg School Allrights Reserved.